あなたはENEOSでんきには、どんな割引率があるのか知りたくないですか?
割引率を知っておくと、今、契約している電力会社と比較することもできます。
このページでわかることは?
- ENEOSでんきの電気料金の割引率を紹介
- ENEOS電気のカード類の割引率を紹介
あなたがENEOSでんきに申し込みするなら、割引率は重要です。
この記事をお読みになると、ENEOSでんきの割引き率がわかり、お得にENEOSでんきと契約できます。
割引率が気になるなら、最後までこの記事をお読みください。
ENEOSでんきの基本情報
- 会社名:ENEOS株式会社
- 契約プラン:個人プラン、業務用プラン
- 電気代金:旧電力会社より従量料金が安く設定。
- 解約金:発生しない(一部あり。)
- 支払い方法:クレジットカード、口座振替
- 申込み:ネット申込み
- 公式サイト:eneos.co.jp
ENEOSでんきの割引率

ENEOSでんきには様々な割引がありますので、どんな割引があるのか詳しく解説していきます。
新電力会社と契約することで、様々なサービスを受けることができます。
電気の小売事業への参入者が増えることで競争が活性化し、様々な料金メニュー・サービスが登場することが期待されます。
例えば、電気とガス、電気と携帯電話などの組み合わせによるセット割引や、ポイントサービス、さらには家庭の省エネ診断サービスなどが登場しています。
引用元:資源エネルギー庁より
ENEOSでんきの電気料金の割引率
ENEOSでんきに申し込むと、各エリアでENEOS電気の各プランに加入できる。
そのプランには割引率があります。
関東エリアで東京電力と比較したプラン
- ENEOS電気ははじめの120kwhはまでは1kwhあたり19.88円。
- 東京電力も同じ割引率19.88円。
- 次に120kwhから300 kwhまでENEOS電気では1kwh24.54円。
- 東京電力は1kwhあたり26.48円
参考元:ENEOSでんき公式サイトより
ENEOS電気が東京電力より割引率で、約2円ほどお得になっています。
- 300kwh以上ではENEOSでんきでは1kwh26.22円
- 東京電力は1kwh30.57円。
300kwh以上はENEOS電気が東京電力より、割引率で約4円ほどお得に。

ENEOSでんきは使えば使うほどお得になり、割引率がアップしていきます。
ENEOS電気とくとく割の割引率
ENEOS電気には2年とくとく割というプランがあります。
このプランは申し込み時にチェックをいれるだけで、申し込みできる便利なプランです。
このプランは、
- はじめの2年間は1 kwh あたり0.2円の割引率。
- 3年目以降は1kwhあたり0.3 円の割引率。
参考元:ENEOSでんき公式サイトより
目安として4人家族で400kwh使ったとして、1ヶ月に80円の割引。
年間で960円の割引。
3年目以降は0.3円の割引なので、4人家族400kwhつかった割引率は120円。
1年間で1,440円の割引率になります。

ですが、このとくとく割には2年間継続しないと1,100円の解約金が発生します。
にねんとく2割の更新月(適用開始から23ヵ月目および24ヵ月目)を除いた適用期間中にご解約された場合、
割引のご加入年数にかかわらず、解約手数料1,100円(税込)を申し受けます。
引用元:ENEOSでんき公式サイトより
ほとんど1年間で解約金の元は取れます。
また、「ENEOSでんきを長く使いたいな。」という方に向けたとくとく割になっています。
ENEOSでんきのシナジーカード割引

ENEOSでんきにはエネオスカード、シナジーカードがあります。
このカードは、ガソリン、灯油、軽油代が1Lあたり1円の割引になります。
注意、毎月150Lまで。
ENEOSカードCG ・シナジーカード
毎月のカードご利用料金に応じて、ガソリン軽油代が最大7円の割引になっています。
車を良く利用するなら、お得なサービスですね。
ENEOSでんきの特別提携カードにも割引きあり!?

ENEOSには特別提携カードも豊富にあります。
ENEOSでんきの料金を特別提携カードで支払うと、マイルやポイントが溜まります。
下は提携カードのポイントです。
- anaカードマイル精算。
- ビューカードポイント2倍。
- TS キュービックカードポイント1.5倍
- レクサスカードポイント1.5倍
- エポスカードポイント2倍または4倍。
- エムアイカードポイント2倍。
- D カードポイント最大1.5倍。
- 楽天カードポイント最大1.5倍
- セブンカードポイント2倍。
以上のように特別提携カードはポイントが貯まり、結果的に割引率もさらにアップします。
東京電力はTポイントおよびPontaのポイントサービスとの提携。新規の契約だけでなく、電気料金の支払や各種サービスの利用に応じてTポイントやPontaのポイントが貯まるようになりました
引用元:ニフティ不動産公式サイトより
ENEOSでんきTポイント
ENEOSでんきのTカードはENEOS電気の料金を支払うと、200円につき1ポイントが貯まります。

Tポイントが貯まるタイミングは、検針日によって異なりますので注意してください。
TポイントはTサイトでポイントの残高を確認できます。
注意としてログインが必要なので気をつけてください。
ENEOSの電気見える化で割引率アップ

ENEOS電気は申し込みして電気の供給が始まると、パソコンから電気使用量をグラフで見ることができます。
このグラフを見ることで電気の使いすぎを知ることができます。
30分ごとの電気使用量が見え、省エネになりますよ。
下のサイトでもスマートメーターは省エネできると書かれていました。
東京海洋大学(TUMSAT)の消費電力の表示システムをWeb上に構築しました。
このシステムは、各消費者の省エネ行動を促進するために、10分間の平均電力使用量を提供することができます。
当大学での省エネ実験から、強制的に遮断することなく、ウェブ上での表示が電力消費の抑制に非常に効果的であることがわかりました。

スマートメーターをチェックすると電気の使いすぎを防ぎ、割引率もアップしていきますね!
下の公式サイトで申し込みできます。
まとめ
ENEOSでんきの割引率について紹介しました。
ENEOS電気では様々な割引率があります。
東京エリア、関西エリア、九州エリアなどで割引率に違いがあるので、あなたの地域の電力会社を見て割引率を確認してください。
あなたの電気代金がENEOS電気で安くなると、あなたの笑顔が増えますね!

本日はここまでお読み頂きありがとうございました。
ハツオでした!
ツイート
