多数のメディアで紹介されているエネチェンジ(新電力会社の比較サイト)
楽天でんきよりお得な新電力会社を数10社から無料で紹介します
乗り換えると、最大2万円以上のキャッシュバックの可能性あり
このページでは楽天でんきの見積もり方法、見積もりの注意点などわかりやすく解説していきます。
読んでおくことで、スムーズに見積りでき、楽天でんきと電気代を比較できます。
楽天でんきの乗り換えに失敗したくないなら、最後までこのページをお読みくださいね。
楽天でんきの見積もり(シュミレーション)はどこから?

楽天でんきの見積りはどこで行うのか紹介していきますね。
楽天でんきの見積もりは、楽天エナジーのホームページから実施することができます。

下からあなたにピッタリの新電力会社が見つかります!
まずは楽天でんきの公式サイトに入ってもらう。
楽天エナジーのホームページ内にある赤いボタンリンクがあります。(見積りボタン。)
赤いボタン「電気料金シュミレーション」をクリック。
すると、楽天でんきの見積もり画面に行きますよ。
楽天でんきの見積もりは無料で使え、登録などの手間もありません。(1分で完了。)
電気の小売事業への参入者が増えることで競争が活性化し、様々な料金メニュー・サービスが登場することが期待されます。
例えば、電気とガス、電気と携帯電話などの組み合わせによるセット割引や、ポイントサービス、さらには家庭の省エネ診断サービスなどが登場しています。
引用元:資源エネルギー庁より
楽天でんきの見積もり(シュミレーション)はどうやる?

楽天でんきの見積もりのやり方を紹介していきますよ。
楽天でんき見積もりのやり方は難しいと、思われますが。
実際はめっちゃ簡単ですw
楽天でんきの電気料金の見積もりページから説明していきます。

まず事前に準備してほしいものがありますよ!
それは・・・。
電気料金の利用月など電気使用量を確認できる書類。
事前に準備しましょう!

楽天でんきは申し込みすると、ネットで電気使用量を時間単位で確認できて便利ですよ♪
過去の電気使用量もすぐに見ることができ、電気明細書がなくなり、自宅がスッキリしますよ。
(ハツオの妹。名前:デンミ)
それでは、さっそく見積もりを出していきましょう!
- STEP1:利用中の電力エリアを選択
- STEP2:「電気料金でシュミレーション」か「使用量でシュミレーション」どちらでもOK。
- STEP3:実際に電気を使用した利用月を入力
- STEP4:電気料金を入力。
- STEP5:「結果をみる」ボタンをクリック

東京電力エリアで、10,000円の電気料金で見積りしました。
楽天のポイントも合わせて、年間で13,000円以上もお得になりました!

つぎに電気使用量で見積りをしてみますよ。
- STEP1:「使用量でシュミレーション」をクリック。
- STEP2:利用中の電力エリアを選択
- STEP3:電気を使用した利用月を入力
- STEP4:ご電気使用量を入力
- STEP5:ご契約容量ボタンをクリック
- STEP6:黄色の「結果をみる」ボタンをクリック
- 東京電力エリア。
- 11月。
- 400kwh。
- 従量電灯B。
- 30アンペア。
以上を入力しました。
楽天でんきの見積もり結果は・・・。
楽天でんきのシュミレーションで、12,000円以上も安くなることがわかりました。
年間で10,000円以上も安くなれば、楽天でんきに申し込みしたいですよね?
申し込みは数分で終わるので、これでムダな電気代を払わなくていいなら申し込みしないと損しちゃいますね!
楽天でんきが選ばれる3つの理由

楽天でんきが選ばれる3つの理由をまとめてみました!
楽天でんき(楽天エナジー)は楽天が運営しているので、安心感がありませんか?
あなたが楽天でんきの電気を使うと、気持ちにゆとりが生まれる。
電力会社で大切なことは、毎日の電気を使っていて安心感があることです。
楽天でんきはお馴染みの楽天が運営している電力会社です。
申し込み時、時期にもよりますが3,000ポイントをもらえるなど、楽天を利用している方にはうれしいメリットがあります。
また、ポイントは電気代として支払いできるなど、メリットが多いので、多くの方が楽天でんきに申込みされますよ。
楽天でんきは解約しても、違約金が発生しません。
そのため、めっちゃ気楽に申込みできる。
電力会社の乗り換えで、解約金がないのは超大きいです。
楽天でんきの基本情報
楽天でんきの基本情報
- 会社名:楽天モバイル株式会社
- 契約プラン:個人プラン、事業向けプラン、動力プラン
- 基本料金:0円
- 電気量料金:エリア均一(東京電力エリア26.5円)
- 解約金:発生しない
- 支払い方法:クレジットカード、ポイント支払い
- 申込み:ネット申込み
- 公式サイト:energy.rakuten.co.jp

楽天でんきは申込みすると、ポイントが3,000ポイント(時期によって変化。)
入り、
解約しても違約金がないので、申込みしても失敗の少ない電力会社です!
楽天でんきをほかの電力会社と比較したら?

楽天でんき以外の基本料金が0円の電力会社を紹介します。
ループでんき
ループでんきは楽天でんきと同じで基本料金は0円。
電気使用量はエリアによってちがいますが、均一の料金設定です。
東京電力エリアでは26.4円となり、楽天でんきより少しだけ安い設定です。
ループでんきはエコな電力を提供している電力会社です。
リミックスでんき
リミックスでんきも最近では使い得プランが登場しました。
基本料金は0円。
電気使用量は均一の料金で、東京電力エリアで26.3円と楽天でんきより安い料金になっています。
申込みしてアンケートに答えると、アマゾンギフト券500円。申込みして500円もらえます。
楽天でんきとほかの電力会社を比較
楽天でんきの見積もり(シュミレーション)注意点とは?

楽天でんき見積もり時の注意点について解説していきます。
楽天でんきの注意点は大きく2点あります。
契約電気容量が20アンペア以下は契約ができない。
普段、家にあまり帰らない方や家電製品が少ない方は、おそらく20A以下でご契約されている可能性があると思います。
残念ですが20アンペアでは、楽天でんきと契約できません。
東京電力EPによると、一般家庭の契約アンペア数の平均は34.88A(2015年度末時点)とのこと。
20Aはかなり容量が少ないことがわかる。
参考:東京電力EPより
そのため、この条件で契約ができない方は、楽天でんきに連絡して20アンペア→30アンペアに変更してもらいましょう。
楽天でんきのアンペア料金は0円ですから、気軽に変更できると言えますね。
見積もりシミュレーションは想定値

楽天でんきのシミュレーションは想定値ということです。
楽天でんきが提供しているシミュレーション方法は、実際に利用している契約プランと違いがある可能性がある。
そのため、シミュレーションはあくまで目安とお考えになると良いでしょう。
楽天でんきの公式サイトに注意事項がのっていました。
- ※本シミュレーションは、お客様にご入力いただいたデータをもとに独自の計算条件にもとづいて算出しております。
- ※本シミュレーション結果は目安であり、ご利用した時点での電気料金、実際のお支払い額その他を保証するものではありません。
- ※シミュレーション結果は税込です。
- ※従量電灯のご契約プランが20A以下、またはオール電化等のプランの場合、料金が高くなる可能性がございます。
- ※地域電力会社以外との料金比較については、ご自身の請求金額と本シミュレーションの結果を比較してください。
引用元:楽天エナジー公式サイトより
楽天でんきは見積もり時にキャンペーンをチェック!?

楽天でんきをシュミレーション(見積もり)する際に、チラッと見てほしいのがキャンペーンです。
キャンペーンは時期によって、申込みすると2,000ポイントから3,000ポイント。
ガスとでんきの申込みで6,000ポイント。などなど、他にもキャンペーンをおこなっています。(1日1回くじも引けますw)
さらに詳しくしりたいなら、下の公式サイトをご覧になると良いです。
楽天でんきは1人暮らしならシュミレーション!?
楽天でんきは一人暮らしで契約して、電気代は安くなるのか?
楽天でんきは電気使用量が多いほど、安くなりやすい特徴があります。

1人暮らしだと、電気使用量は少ない場合が多い。汗。
そのため、1人暮らしで楽天でんきにいきなり決めてしまうのは怖いです。
まずはシュミレーションが大切になります。
シュミレーションをすれば乗り換えて電気代が高くなる失敗が少ないです。
楽天でんきの見積もりに関連したよくある質問とは?
楽天でんきのお問い合わせは、公式サイトに入ってもらい下の方のよくある質問から解決しやすいです。
また、AIロボットでもお問い合わせできます。
電話連絡はこちら。
- 受付時間:10:00〜18:00 月曜日〜日曜日(年末年始等の期間は除く)
- TEL : 0120-800-847
※最低でも3営業日前までに連絡が必要
まとめ
楽天でんきの見積もりについて紹介しました。
まとめると・・・。
- 楽天でんきの見積もりは公式サイトからできる。
- 見積りは電力料金と電気使用量のどちらかでできる。
- 見積りには注意点があるので、チェックしておくと良い。
楽天でんきの見積もりは電気明細書さえあれば、10秒でシュミレーションできます。

下からあなたにピッタリの新電力会社が見つかります!
ツイート
