多数のメディアで紹介されているエネチェンジ(新電力会社の比較サイト)
ループでんきよりお得な新電力会社を数10社から無料で紹介します
乗り換えると、最大2万円以上のキャッシュバックの可能性あり
このページでわかることは?
- ループ電気を新築で申込みできない。
- どこの電力会社でも新築で申し込みできない理由を紹介
あなたが新築物件からループ電気に、申し込みする場合は疑問が多いですよね。
ですが、この先をしっかりお読みになると、ループでんきと新築物件で契約できるようになります。
さらに新築物件では、すぐに契約できない理由もわかり納得できる。
あなたが新築物件で契約するなら、絶対に読んでほしい記事になっています。
ループでんきの基本情報
- 会社名:株式会社Looop
- 契約プラン:個人プラン、高圧プラン、ソーラープランなど
- 基本料金:0円
- 電気量料金:エリア均一(東京電力エリア26.4円)
- 解約金:発生しない
- 支払い方法:クレジットカード、口座振替
- 申込み:ネット申込み
- 公式サイト:looop-denki.com
ループ電気の新築での契約方法

あなたが引っ越しして、新築戸建てでループ電気に申し込みする。
もしくは新築集合住宅の物件からループ電気と契約する場合。
いきなりループ電気とは契約できません。
ループでんきと契約するなら、みなし小売電気事業と契約し、その後にループ電気に切り替えることができます。
みなし小売電気事業
- 北海道電力
- 東北電力
- 東京電力EP
- 電力ミライズ
- 北陸電力
- 関西電力
- 中国電力
- 四国電力
- 九州電力
- 沖縄電力
みなし小売電気事業者の改正法第1条の規定による改正前の電気事業法(昭和39年法律第170号)第6条第2項第3号の供給区域(同法第2条第1項第8号イに規定する離島を除く。)について、指定を行うことが適当と認められたため、本日付けで指定を行いました。
引用元:経済産業省公式サイトより
以上の電力会社と契約してから、ループ電気に切り替えることができます。
引越し先の新築物件でLooopでんきを契約したい場合は、最初に旧一般電気事業者(※)
もしくは新築での電気の使用開始に対応している新電力を契約後、Looopでんきへ切り替えを行う必要があります。
引用元:エネチェンジより

注意してほしいのは、中古物件ならループ電気とすぐに契約できます。
新築の物件のみ契約できません。
ループ電気は新築で契約できない理由とは?

今、ご紹介したようにループ電気は新築で契約はいきなりはできません。
では、なぜループ電気は新築の物件で契約はできないのでしょうか?
この理由ですが、使用場所が特定できない。
これが新築物件でループ電気と契約できない大きな理由です。
これは何かと言うと。
あなたが現在契約している「電力会社の電気明細」を見ると分かりますが。
供給地点特定番号という、22桁の数字が書かれている番号があります。
供給地点特定番号とは、電力小売全面自由化に伴い、電気をお使いいただいている地点を 特定するために、全国一律で付番される22桁の番号です。
この番号は新築物件の場合にかぎり、登録が済んでおらず供給地点番号が存在しない場合があります。
ループ電気としては番号が存在しないので、電気の供給ができないトラブルが起こります。
これを避けるために、まずは大手の電力会社と契約してほしいと言うわけです。
以上の理由から新築の物件はループ電気に申し込みできません。
ループでんき以外でも新築で契約できない

今、ご紹介したように新築ではループでんきと契約できません。
これはループ電気に限らず、他の新電力会社も同じです。
あなたが新築で新電力会社に申し込みするなら、いきなり契約はできないのでご注意ください。
まずは大手の電力会社に申し込むことが大切です。
供給特定番号が電気明細書に書かれていれば、ループ電気とすぐに契約できます。
ループでんきが新築物件で選ばれる3つの理由

ループでんきが新築物件で選ばれる理由を3つまとめてみました!
ループでんきはプランが多いので、一人一人に合ったプランと契約できます。
家庭用向けのプランから法人向けのプラン、さらに最近ではスマートタイムプランまで登場しています。
太陽光発電に電気自動車のプランまであるので、あなたに合うプランがきっと見つかるはずですよ。
ループでんきは地球環境問題に向き合っている電力会社です。
再生可能エネルギーをわたし達にサービスしているので、地球環境に貢献したい方にはピッタリな電力会社です。
looopでんきは解約しても、違約金が発生しません。
そのため、めっちゃ気楽に申込みできる。
電力会社の乗り換えで、解約金がないのは超大きいです。
ループでんきのメリット3選!
- 契約プランが多い。
- エコなエネルギーを使える
- 解約しても違約金0円。
ループでんきの基本情報
ループでんきの基本情報
- 会社名:株式会社Looop
- 契約プラン:個人プラン、高圧プラン、ソーラープランなど
- 基本料金:0円
- 電気量料金:エリア均一(東京電力エリア26.4円)
- 解約金:発生しない
- 支払い方法:クレジットカード、口座振替
- 申込み:ネット申込み
- 公式サイト:looop-denki.com

ループ電気は申し込みしても解約金は0円。さらに基本料金まで0円。0円が多い電力会社ですw
下の公式サイトで申込みできます。
ループ電気は新築で電気料金が安くなる!?

ループ電気は基本料金もかからず、1kwh の電気料金も分かりやすいのが特徴です。
東京電力エリアで均一の26.4円。
電気の使用量が多ければ、それだけ電気料金も安くなりやすいです。
公式サイトでは、電気料金のシュミレーションを気軽に使うこともできます。
まとめ
ループ電気は新築の物件とは契約できません。
そのため、まずは大手の電力会社と契約し、供給地点特定番号を確定することが大切です。
番号があれば、ループ電気とすぐに申し込みすることができます。

あなたが新築の物件に住み、ループでんきの電気を気持ちよく使ってほしいですw
ツイート
