リミックス電気は東証2部に上場し、経済産業省のコンサルも行っています。
仮想通貨プラン、それに電気代割引プラン(5%割引き)などお得に申し込みできる。
解約しても違約金がないので、気楽に契約できますw

あなたがリミックスでんきに申込みするなら、料金表やプランはものすごく気になりますよね?
じつを言いますと、わたしタイヨウ・ハツオはリミックスでんきに実際に申込みしていますw
誰よりもリミックスでんきの料金にはくわしいんですよ♪
このページでわかることは?
- リミックスでんきの料金表プランを紹介
- リミックスでんきの料金の全般的な事がわかる(支払い方法など。)
この先を読んでおくと、リミックスでんきの料金表やプランから電気代がわかります。
また、わたしの電気代もお見せするで、どれくらいの料金なのか一目でチェックできる。
さらにほかの電力会社と料金プランを比較してますよ!
あなたがリミックスでんきの乗り換えで失敗したくないなら、最後まで読んでほしいと思います。
電力自由化がわからない場合はYouTube動画を視聴してください。
- リミックスでんき料金表やプランは?
- リミックスでんきの電気使用量で料金がわかる!?
- リミックスでんき請求書から電気代公開!
- リミックスでんきの使い得プランの料金表は?
- リミックスでんき料金プランのメリット3選!
- リミックスでんき各エリアの料金表(基本料金、従量料金)
- リミックスでんきの料金表 北海道エリア
- リミックスでんきと北海道電力の1kwhあたりの料金を比較
- リミックスでんきの料金表 東北エリア
- リミックスでんきと東北電力1kwh料金表を比較
- リミックスでんきの料金表 関東エリア
- リミックスでんきと東京電力の1kwhあたりの料金を比較
- リミックスでんきの料金表 中部エリア
- リミックスでんきと中部電力の1kwhあたりの料金を比較
- リミックスでんきの料金表 北陸エリア
- リミックスでんきと北陸電力の1kwhあたりの料金を比較
- リミックスでんきの料金表 関西エリア
- リミックスでんきと関西電力1kwhあたりの料金を比較
- リミックスでんきの料金表 中国エリア
- リミックスでんきと中国電力1kwhあたり料金表を比較
- リミックスでんきの料金表 四国エリア
- リミックスでんきと四国電力1kwh料金表を比較
- リミックスでんきの料金表 九州エリア
- リミックスでんきと九州電力1kwh料金表を比較
- リミックスでんき、楽天でんき、ループでんきの電気代を比較
- リミックスでんきの高圧・特別高圧の料金表プラン
- リミックスでんきの料金プラン注意点
- リミックスでんきの料金シュミレーション
- リミックスでんきのキャンペーンで割引?
- リミックスでんき料金の支払い方法
- リミックスでんきの料金支払いが間に合わない場合
- リミックス電気の料金支払い変更は?
- リミックスでんき基本料金0円使い得ファミリー・個人プラン
- リミックスでんき解約にて料金は発生?(違約金)
- リミックスでんきの口コミ(ツイッター)
- まとめ
リミックスでんき料金表やプランは?

リミックスでんきの料金表をくわしく解説していきます。
まず、リミックスでんきの電気料金が安くなる理由は・・・。
リミックスでんきは地域の電力会社から、リミックスでんきに切り替えた料金は「基本料金、従量電灯プラン」は5%ほど安くなります。
現在は使い得プランも登場し、基本料金が0円。
電気使用量が東京電力エリアで均一26.3円と、めっちゃ安い電力会社です。

現在は東京電力エリアだけでなく、全国的に契約できます。
エリアによって電気使用量はちがいますので、公式サイトでご確認くださいね。
そのため、電気料金を安くするならリミックス電気はお得です。
下は基本料金が0円の人気電力会社と、リミックスでんきを料金プランで比較しました。
リミックスでんきのような電気事業者に申し込みすると、電気料金のサービスを受けることができる。
資源エネルギー庁に書かれていました。
電気の小売事業への参入者が増えることで競争が活性化し、様々な料金メニュー・サービスが登場することが期待されます。
例えば、電気とガス、電気と携帯電話などの組み合わせによるセット割引や、ポイントサービス、さらには家庭の省エネ診断サービスなどが登場しています。
引用元:資源エネルギー庁より
以上のように、電気料金の様々なサービスを受けることができますよ。
リミックスでんきの電気使用量で料金がわかる!?

実際のリミックスでんきの料金画面を見ていきましょう!
わたしのマイページ画面ですw
まだまだ、リミックスでんきのマイページ画面でわかることがたくさんあります
わたしがこれを見て感じたことは、「あっ、電気使い過ぎてるよ〜。」
と電気の使用を控えることができます。
さらに電気使用量って、あなたも気になるものですよね?
ですが、マイページ画面ですぐにチェックできるのでとても便利w
こういった部分もリミックスでんきに乗り換えて「良かった点。」と言えます。
リミックスでんき請求書から電気代公開!
リミックスでんき料金の請求書は、どうなのか気になると思います。
リミックスでんきの請求書は、これもマイページからチェックできる。
下はわたしのマイページ画面です。
「自宅の電気代を公開しちゃいますね!」
10月分の電気代は6,306円でしたw

↑はネットからの電気代で、明細書はプリンターがあれば印刷もできますよ。
さらに請求書を紙ベースでほしいなら、リミックスでんきに郵送で送ってもらうことができます。
郵送料の220円が発生。
料金の請求書は紙ベースで送られないので、ムダな紙ゴミもでませんよ。
さらにマイページから好きな時に、請求書をチェックできるのも便利だと感じています。
また、過去にさかのぼって、電気代をチェックできますよ。
料金比較(事業者間比較)
東京電力管内における新電力の料金プランは、東京電力の規制料金メニューと比較して、
使用電力量が350kWh程度で規制料金より5%程度、450kWhで規制料金より10%程度低い。
引用元:経済産業省より
リミックスでんきの使い得プランの料金表は?
下はリミックスでんきの使い得プランの料金表です。
基本料金はどこのエリアも0円。
電気使用量はエリアでちがい、三段階料金でなく均一になっています。
3段料金とは、簡単に説明すると「電気の使用量ごとに電気代の単価を変えるシステム」のことを指します。
- 1段料金(使用量が月間120kWh未満)
- 2段料金(使用量が月間120kWh〜300kWh未満)
- 3段料金(使用量が月間300kWh以上)
上記の3段階で下に行くほど電気料金の単価が上がっていく仕組みです。
使い得プラン:エリアの料金表 |
基本料金(契約アンペア) | 従量料金(電気使用量) |
---|---|---|
東北電力 | 0円 | 26.30円 / kWh |
東京電力 | 0円 | 26.30円 / kWh |
中部電力 | 0円 | 26.30円 / kWh |
関西電力 | 0円 | 22.30円 / kWh | 中国電力 | 0円 | 24.30円 / kWh | 四国電力 | 0円 | 24.30円 / kWh | 九州電力 | 0円 | 23.30円 / kWh |
参考元:リミックスでんき公式サイトより
リミックスでんきの使い得プランは、基本料金は0円。
電気使用量(従量電灯)は均一の料金プランなので、非常にわかりやすいメリットがあります。
リミックスでんき料金プランのメリット3選!

実際にリミックスでんきの料金プランから3つのメリットを紹介します。
- リミックスでんきの料金プランはわかりやすい
- 申込みが簡単だった
- 解約しても解約金がかからない
今、ご紹介したようにリミックスでんきには、使い得プランがあります。
このプランは基本料金は0円。東京電力エリアなら26.3円の均一。
電気料金がものすごくわかりやすいですw
ほかの電力会社は料金プランがわかりにくいですが、リミックスでんきはわかりやすいのでメリットだと感じます!
わたしが申込み前に思っていた事は、「リミックスでんきの申込みは面倒じゃないの?」
これも申込みを遠ざけていた大きな理由でしたが、実際の申込みはめっちゃ簡単なことがわかりました。
電気料金が安くて、手続きが簡単なら絶対に申し込みしたいですよね!
リミックスでんきの大きな3つ目のメリットは、解約しても解約金がない事。
リミックスでんきに申込みして、解約金がないなら、ほかに良い電力会社があれば気楽に乗り換えできます。

また、解約金がないなら、お試しで申し込みできるのもメリットだと感じました。
- リミックスでんきの料金プランはわかりやすい
- 申込みが簡単だった
- 解約しても解約金がかからない
リミックスでんきの基本情報
リミックス電気の基本情報
- 会社名:株式会社リミックスポイント
- 契約プラン:個人プラン・法人プラン
- アンペア料金:一律5%オフ、もしくは基本料金0円
- 電気量料金:一律5%オフ、もしくは26.3円均一(東京電力エリア)
- 契約解除:違約金なし
- 支払い方法:クレジットカード・口座振替
- 申込み方法:ネット申込み(5分)
- 公式サイト:denki.remixpoint.co.jp

今なら、リミックスでんきには使い得プラン(基本料金は0円。)も登場し、さらに電気代が安くなります。
私が申込みした公式サイトを下にのせておきます。(料金シュミレーションは無料。)
リミックスでんき各エリアの料金表(基本料金、従量料金)
電気をお使いいただくにあたり、お客さまがご契約されるメニューや料金については、電気事業法にもとづいて当社がお客さまへ電気をお送りするときの料金や 条件を定めた「電気供給約款」・「選択約款」等に明記しております。
引用元:東京電力 公式サイト
リミックスでんきの料金表 北海道エリア
北海道エリアのリミックスでんき電気料金を紹介します。
従量電灯Bプランの料金表 |
北海道電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
30A | 1023.00円 | 971.85円 |
40A | 1364.00円 | 1295.80円 |
50A | 1705.00円 | 1619.75円 |
60A | 2046.00円 | 1943.70円 |
リミックスでんきと北海道電力の1kwhあたりの料金を比較
従量電灯Bプラン 電力量料金(1kWhあたりの料金) |
北海道電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
120kWhまで | 23.98円 | 22.78円 |
120kWh超えて280kWhまで | 30.27円 | 28.75円 |
280kWh超える | 33.99円 | 32.29円 |
リミックスでんきの料金表 東北エリア

東北エリア(青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、新潟県)の料金表をチェックしましょう。
従量電灯Bプランの料金表 |
東北電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
30A | 990.00円 | 940.50円 |
40A | 1320.00円 | 1254.00円 |
50A | 1650.00円 | 1567.50円 |
60A | 1980.00円 | 1881.00円 |
リミックスでんきと東北電力1kwh料金表を比較
従量電灯Bプラン 電力量料金(1kWhあたりの料金) |
東北電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
120kWhまで | 18.58円 | 17.65円 |
120kWh超えて300kWhまで | 25.33円 | 24.06円 |
300kWh超える | 29.28円 | 27.81円 |
リミックスでんきの料金表 関東エリア

関東エリア(栃木県、群馬県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、富士川以東の静岡県)の料金表をチェックしましょう。
従量電灯Bプランの料金表 |
東京電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
30A | 858.00円 | 815.10円 |
40A | 1144.00円 | 1086.80円 |
50A | 1430.00円 | 1358.50円 |
60A | 1716.00円 | 1630.20円 |
リミックスでんきと東京電力の1kwhあたりの料金を比較
従量電灯Bプラン 電力量料金(1kWhあたりの料金) |
東京電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
120kWhまで | 19.88円 | 18.88円 |
120kWh超えて300kWhまで | 26.48円 | 25.15円 |
300kWh超える | 30.57円 | 29.04円 |
リミックスでんきの料金表 中部エリア

中部エリア(愛知県、岐阜県の一部、三重県の一部、富士川以西の静岡県、長野県)の料金表をチェックしましょう。
従量電灯Bプランの料金表 |
中部電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
30A | 858.00円 | 815.10円 |
40A | 1144.00円 | 1086.80円 |
50A | 1430.00円 | 1358.50円 |
60A | 1716.00円 | 1630.20円 |
リミックスでんきと中部電力の1kwhあたりの料金を比較
従量電灯Bプラン 電力量料金(1kWhあたりの料金) |
中部電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
120kWhまで | 21.07円 | 20.01円 |
120kWh超えて300kWhまで | 25.54円 | 24.26円 |
300kWh超える | 28.49円 | 27.06円 |
リミックスでんきの料金表 北陸エリア

北陸エリア(富山県、石川県、福井県の一部、岐阜県の一部)の料金表をチェックしましょう。
従量電灯Bプランの料金表 |
北陸電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
30A | 726.00円 | 689.70円 |
40A | 968.00円 | 919.60円 |
50A | 1210.00円 | 1149.50円 |
60A | 1452.00円 | 1379.40円 |
リミックスでんきと北陸電力の1kwhあたりの料金を比較
従量電灯Bプラン 電力量料金(1kWhあたりの料金) |
北陸電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
120kWhまで | 17.85円 | 16.95円 |
120kWh超えて300kWhまで | 21.74円 | 20.65円 |
300kWh超える | 23.45円 | 22.27円 |
リミックスでんきの料金表 関西エリア

関西エリア(滋賀県、京都府、大阪府、奈良県、和歌山県、兵庫県の一部、福井県の一部、岐阜県の一部、三重県の一部)の料金表をチェックしましょう。
従量電灯Bプランの料金表 |
関西電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
1kVAあたり | 396.00円 | 376.20円 |
リミックスでんきと関西電力1kwhあたりの料金を比較
従量電灯Bプラン 電力量料金(1kWhあたりの料金) |
関西電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
120kWhまで | 17.92円 | 17.02円 |
120kWh超えて300kWhまで | 21.21円 | 20.14円 |
300kWh超える | 24.21円 | 22.99円 |
リミックスでんきの料金表 中国エリア

中国エリア(鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、兵庫県赤穂市福浦、香川県小豆郡および香川郡、愛媛県越智郡および今治市の一部)の料金表をチェックしましょう。
従量電灯Bプランの料金表 |
中国電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
1kVAあたり | 407.00円 | 386.65円 |
リミックスでんきと中国電力1kwhあたり料金表を比較
従量電灯Bプラン 電力量料金(1kWhあたりの料金) |
中国電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
120kWhまで | 18.10円 | 17.19円 |
120kWh超えて300kWhまで | 24.19円 | 22.98円 |
300kWh超える | 26.06円 | 24.75円 |
リミックスでんきの料金表 四国エリア

四国エリア(徳島県、高知県、香川県の小豆郡・香川郡以外、愛媛県の越智郡・今治市の一部以外)の料金表をチェックしましょう。
従量電灯Bプランの料金表 |
四国電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
1kVA | 374.00円 | 355.30円 |
リミックスでんきと四国電力1kwh料金表を比較
従量電灯Bプラン 電力量料金(1kWhあたりの料金) |
四国電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
120kWhまで | 16.97円 | 16.12円 |
120kWh超えて300kWhまで | 22.50円 | 21.37円 |
300kWh超える | 25.42円 | 24.14円 |
リミックスでんきの料金表 九州エリア

九州エリア(福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県)の料金表をチェックしましょう。
従量電灯Bプランの料金表 |
九州電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
30A | 891.00円 | 846.42円 |
40A | 1188.00円 | 1128.56円 |
50A | 1485.00円 | 1410.70円 |
60A | 1782.00円 | 1692.84円 |
リミックスでんきと九州電力1kwh料金表を比較
従量電灯Bプラン 電力量料金(1kWhあたりの料金) |
九州電力 | リミックスでんき |
---|---|---|
120kWhまで | 17.46円 | 16.58円 |
120kWh超えて300kWhまで | 23.06円 | 21.90円 |
300kWh超える | 26.06円 | 24.75円 |
そのため、リミックスでんきの料金が、地域の電力会社より安いのがわかりますね。
リミックスでんき、楽天でんき、ループでんきの電気代を比較
リミックスでんきを人気の電力会社と比較しました!
- 楽天でんき
- looopでんき(ループでんき)
従量電灯Bと基本料金 |
楽天でんき | looopでんき | リミックスでんき |
---|---|---|---|
基本料金 | 0円 | 0円 | 0円、もしくは5%オフ |
電気使用量(東京電力エリア) | 26.5円 | 26.4円 | 26.3円 |
電気使用量(関西電力エリア) | 22.5円 | 22.4円 | 22.3円 |
解約金 | 解約手数料、違約金なし | 解約手数料、違約金なし | 解約手数料、違約金なし |
特典、特徴 | 申込み2000ポイント | エコな電力を使用できる | 仮想通貨プランあり、Amazonギフト券あり |
以上のように3社とも基本料金は0円でした。
楽天でんきやループでんきより、リミックスでんきの電気使用量が安いのがわかります。(0.1円〜0.2円)
ほかのエリアもリミックスでんきがわずかに安いですw
また、楽天でんきはポイントが貯まるメリットがあり、リミックスでんきは仮想通貨プランに申込みすると仮想通貨5%還元できます。
電気使用量の安さで選ぶなら、リミックスでんきが安く。
楽天でんきのポイントを貯めたいなら、楽天でんきです。
楽天でんきが気になるなら
ループでんきが気になるなら
リミックスでんきの高圧・特別高圧の料金表プラン

リミックスでんきは高圧や特別高圧で料金が安くなります。
リミックスでんきは一般家庭や小規模な施設に電力をサービスするだけでなく、工場オフィスビルなど大規模な施設の電気をサービスすることができます。
この場合リミックスでんきでは、高圧電気の料金を最大25%削減することができます。
リミックスでんきは電気を使えば使うほど、電気料金がお得になる電力会社と言えます。
リミックスでんきの料金プラン注意点

リミックスでんきの料金で注意してほしいことは2つあります。
1つ目の注意点として、リミックスでんき低圧電力の料金プランは、2%の割引きになりますからご注意ください。
すべてのプランが5%引きとは限りません。
次に2つ目の注意点は、ふつうは基本料金である契約アンペア。
30アンペアや40アンペア、それに50アンペアを言い、アンペアが上がるにつれて料金が上がります。
東京電力の場合、契約アンペアには「10・15・20・30・40・50・60A」という7種類があり、契約者が自由に選択できます。
どのアンペアを選ぶかによって、電気料金の基本料金も変わってきます。
引用元:Niftyでんき公式サイトより
リミックスでんきの契約アンペアは30Aからしか契約できません。
20A以下での契約はできないのでご注意くださいね。

なぜ、20Aを申し込みできないのか?
じつは20Aと契約してもリミックスでんきで電気料金を安くできません。
だから、リミックスでんきは20Aと契約しないようにしています。
リミックスでんきの料金シュミレーション

リミックスでんきには、あなたの電気料金の明細書を入力すると、今契約している電力会社と電気料金を比較できます。
比較の期間は1年間でシュミレーションしますから、どれくらい料金に差があるのかわかるようになっています。
料金シュミレーションをお使いなるときは、平均の月額料金を入力することが大切です。
夏場などは電気料金が高いですから、料金シュミレーションは参考になりにくいです。
※このシミュレーションはあくまで試算であり、実際のご請求金額とは異なる場合がありますのでご了承ください。(低圧供給のみ)
引用元:東北電力公式サイトより
下から「リミックスでんきで料金シュミレーション」をお使いになることができます。(無料で使用可能。)
リミックスでんきのキャンペーンで割引?
リミックスでんきは申し込みし、アンケートに答えるとAmazonギフト券500円。
さらに申し込みしてAmazonギフト券500円をもらうことができます。
わたしが申し込みした時にはキャンペーン中だったのか、ゲットできましたw
あなたが申し込みして、もらえない場合はご容赦ください。(;^_^A
リミックスでんき料金の支払い方法

リミックスでんきは「クレジットカードや口座振替」で料金を支払うことができます。
リミックスでんきは主にクレジットカードでの支払いをおすすめしています。
口座振替による料金の支払いをしたい場合は、リミックスでんきのカスタマーセンターにご連絡ください。
また、リミックスでんきの料金の引き落とし日は、
クレジットカードはカード会社によって違いがありますので、カード会社にお問い合わせください。
口座振替による料金支払いは、毎月27日に引き落とし日になります。
クレジットカードとは、後払いができるカードのことです。
コンビニやスーパーでのショッピングのみならず、オンラインショッピング、水道や光熱費等の公共料金、税金など幅広いシーンで支払いに利用できます。
引用元:セゾンカード公式サイトより
リミックスでんきの料金支払いが間に合わない場合

リミックスでんきの料金支払いが、はじめのうちは間に合わない場合があります。
クレジットカードや口座振替は、登録が完了するまで時間がかかります。
この場合はリミックスでんきは銀行用紙にて振込を行います。
銀行の振込先と金額を記載した、振込用紙を郵送されるので、その用紙にて振り込みが完了します。
また、支払いが遅れると以下の場合があるので、ご注意ください。
クレジットカードの支払いを滞納してしまった場合に起こることは、主に以下の3つです。
- 遅延損害金が発生する
- カード会社から電話がかかってくる
- 督促状や催告書が送られてくる
引用元:セゾンカード公式サイトより
リミックス電気の料金支払い変更は?

リミックスでんきの料金の支払い方法を変更する場合、どうするのでしょうか?
クレジットカードから口座振替に変更する場合、リミックスでんきに連絡します。
そこで変更を申し出た場合は、あなたの自宅に必要書類が郵送されます。
そこに必要事項を記入して、変更が完了です。
クレジットカードから口座振替に変更する場合、2ヶ月ぐらい時間を必要とします。

その逆の口座振替からクレジットカードへ料金払いを変える場合、お客様マイページから契約変更にて料金の支払い方法を変更することができます。
クレジットカードの情報の変更する場合も、お客様マイページから契約変更にて変更は可能になっています。
以上がリミックスでんきの料金支払いの変更でした。
リミックスでんき基本料金0円使い得ファミリー・個人プラン
リミックスでんきの「基本料金0円使い得ファミリー・個人プラン」では基本料金は0円になっています。
さらに1kwhの電気料金は均一になっていました。
東京エリア従量電灯B
- 東京電力
- 120kwhまで19.88円
- 120kwhから300kwhまで26.48円
- 300kwh以上30.57円
- リミックスでんき
- すべて26.30円
現在は使い得プランは、エリアを拡大していますので、申し込みしやすくなっています。
基本料金ゼロ円使い得ビジネスプラン
このプランも今紹介したプランと同じようになっています。
アンペア料金はゼロ円。
1kwhの単価は全て均一で26.30円です。
リミックスでんき解約にて料金は発生?(違約金)
リミックス電気の契約金は1年間と決まっています。
1年の満期を迎えた場合、さらに1年間継続して契約する形になります。
もしも、1年以内に途中解約した場合、リミックスでんきでは解約金は発生しません。
もちろん、解約手数料など一切発生しないので、ご安心くださいね!

ですが、違反行為を行った場合は、解約料金が発生しますのでご注意ください。
普通にリミックス電気を使用すれば、特に違反行為は起こりませんのでご安心を。
小売電気事業者には、料金を含む供給条件の書面による 説明義務が課されていますので、契約期間や契約解除などの諸条件をよく確認し、納得して契約すること が重要です。
引用元:国民消費者センターより
リミックスでんきの口コミ(ツイッター)
我が家の #固定費 見直したもの??
— りょた??投資初心者 (@ry______tpoi) January 31, 2021
携帯→#楽天モバイル 夫婦2人(1年無料)
WiFi→#楽天ひかり、(1年無料)#学資保険 →解約→#ジュニアNISA へ
でんき→ミツウロコから #リミックスでんき#ポイントサイト でミツウロコ2万円付与済。リミックスでんき1.3万付与待ち
皆さんは見直したものありますか???
今日から実家で #リミックスでんき の供給が始まりました。こんな感じで利用状況が30分間隔のレポートがみれるように。
— ざっきー?東北プロボノ伴走中 (@k_ymzk_) August 13, 2020
目的はないんだけどデータが貯まるのが楽しみ(笑) pic.twitter.com/OwSYgG808a
ここ数年、電気代がどんどん増えていたので、大手電力会社から「リミックスでんき」へ乗り換え。
— ??Audio Beginner (@AudioBeginner) December 19, 2020
切り替えてくれたスマートメーターで、ほぼリアルタイムで電気使用量が可視化されるのが面白い。https://t.co/9UaMy5ye5E pic.twitter.com/Kt1cdUCloC
契約特典に電気代5%相当の
— とらたろう??固定費減らして収入増やそう?? (@tora_tarou) August 1, 2020
ビットコインがもらえる新電力??
・仮想通貨付与プラン
・電気代割引プラン
どちらか好きな方を選んで申し込み
仮想通貨付与プランならビットコインがもらえる
各社いろいろなサービスで顧客獲得競争ですな??#リミックスでんきhttps://t.co/C3INPnawZd
まとめ
リミックスでんきの料金表から、電気料金を紹介しました。
各エリアでリミックスでんきの料金を比較して、料金が安くなる場合がほとんどでした。
また、使い得プランは基本料金が0円とものすごくお得です。
もしも、契約し気に入らないなら、解約しても違約金がかからないのもうれしいですね。
ですが、あなたが「申し込みが面倒そう。。。」とお思いなら、申し込みはめっちゃ簡単でしたよ。

↓にわたしが申込みした公式サイトをのせておきます。
もちろん、解約しても解約金もなくあなたの負担になりませんよ。
ツイート
