[PR]

 

多数のメディアで紹介されているエネチェンジ(新電力会社の比較サイト)

 

シンエナジーよりお得な新電力会社を数10社から無料で紹介します

 

乗り換えると、最大2万円以上のキャッシュバックの可能性あり

 

今すぐエネチェンジでスピード比較してみる!

 

 

 

私は電気関係の仕事を10年以上し(電気の資格あり。)太陽光発電の仕事もしていました。(プロフィール)

 

本日はシンエナジーの申し込み方法について紹介します。


 

あなたがシン・エナジーに申し込みをするには疑問点が多いですよね?

 

ですが、このページをお読みになるだけで、シン・エナジーの申し込みがわかるようになっています。

 

このページでわかることは?

  • シン・エナジーの申し込み方法がわかる
  • シン・エナジーの申し込み流れを解説

 

あなたがシンエナジーに申し込みするなら、どこから申込みすれば良いのか。

 

また、シンエナジーの申し込み方法はどうやるのか疑問だと思います。

 

じつはわたしはシンエナジーに申し込みし、申込みにはなかなか詳しいと思っていますw

 

実際の画像までお見せするので、あなたにとって参考になるページになっています。

 

ぜひ、最後までお読みください。

 

 

 

シン・エナジーの申し込み方法を解説

 

 

 

シン・エナジーに申し込みするなら、公式ホームページから申し込みすると簡単です。


 

では、わかりやすく解説していきます。まずは準備してほしいものがあります!

 

 

  • 電気の検針票
  • クレジットカード
  • jalマイレージバンクカード※会員のみ。

 

以上を用意しておくとことでスムーズに申込みできますw

 

下のシンエナジー公式サイトで申込みできます。

 

 

 

 

電気の小売事業への参入者が増えることで競争が活性化し、様々な料金メニュー・サービスが登場することが期待されます。

 

例えば、電気とガス、電気と携帯電話などの組み合わせによるセット割引や、ポイントサービス、さらには家庭の省エネ診断サービスなどが登場しています。

 

引用元:資源エネルギー庁より

 

 

シン・エナジーの申し込みで種別を決める?

 

 

ここからはシンエナジーの申込み方法を紹介します。

 

シンエナジー公式サイトに入ってもらうと、申し込みの種別を決める。

 

  • 種別とは、これから新規でシン・エナジーと契約するのか?
  • 引っ越しして、シン・エナジーと契約するのか?

 

どちらかにチェックを入れてもらいます。

 

その下に行くと、申し込みの注意点がありますので一通り目を通しておいてください。

 

ここからはシン・エナジーの申し込みに、必要なことを入力していきます。

 

 

\一番お得な電力会社!/

※無料で数十社の新電力会と比較します!

 

 

シン・エナジーの申し込みから現在の電力会社を!?

 

 

  • 電力会社のエリア。
  • 現在契約中の電力会社。

 

 

  • お客様番号
  • 供給地点特定番号
  • 現在のプラン
  • 契約者の名前
  • 契約者のカタカナ
  • 生年月日
  • 住所
  • 電話番号
  • フリーメールアドレス

 

ここから料金プランの申し込みになります。


 

 

 

  • 検針表をご自宅に郵送するか?
  • 郵送する場合税込110円。

 

 

申し込みから支払方法は?

 

 

  1. クレジットカード払い
  2. 口座振替

 

シンエナジーの支払いは検針日から発生します。

 

電気料金のお支払い義務は、検針日に発生いたします。

 

電気料金のお支払期限日は、検針日の翌日から30日目となりますので、それまでにお支払いください。

 

引用元:東京電力 公式サイトより 

 

 

住んでいる建物の種類は?

 

 

  • 家族構成
  • JAL会員情報

 

重要事項をご確認いただき同意してもらいます。

 

お申し込み内容の確認ページへ行きます。

 

 

そこで間違いがないか、しっかり確認してもらって申し込みは完了です。

 

仮申し込みを受け付けた。と表示されます。

 

ここで注意して欲しいのは、迷惑メールなどに返信のメールが入ってる可能性があります。

 

もしもメールが来てない場合はそちらもご確認ください。

 

 

あなたのメールアドレスを開き、URLをクリックして本申し込みを行ってください。


 

以上でシンエナジーの申し込み方法は完了します。

 

シンエナジーの申込みが完了すると、以下の画面になりますよw

 

 

 

 

 

下のシンエナジー公式サイトで申込みできます。

 

約10分くらいで申込みは完了しましたw


 

 

\一番お得な電力会社!/

※無料で数十社の新電力会と比較します!

 

 

シンエナジー申し込みの流れは?

 

 

シンエナジーに申し込みするのは

  1. 現在お住まいなってる電力会社から新エナジーに切り替える。
  2. 引っ越し先から新規にシンエナジーに申し込みする。

の2点があります。

 

申し込みの時点で選択することができます。

 

申し込みの流れですが、

 

  1. 公式サイトにて申し込みする
  2. 電気が供給される開始日が案内される
  3. スマートメーターの取り替え
  4. 電気の供給が開始されます

 

 

あなたが申し込んだ場合、以上の流れで申し込みが進んでいきます。


 

今契約されている電力会社からシン・エナジーに契約を変える場合、現在契約中の電力会社の解約手続きは不要です。

 

シンエナジーが対応するので、解約手続きはしないでください。

 

また、スマートメーター設置の場合は、地域の電力会社がスマートメーターを設置します。

 

 

取替え費用も不要ですのでご安心下さいね。


 

 

スマートメーター(通信機能を持つ次世代の電力量計)と連携することで、どの機器がどれだけの電力を消費しているのか、電気使用量が多い部屋はどこか、などの情報をモニターに表示することが可能になります(=電気の「見える化」)。

 

引用元:価格ドットコムより

 

 

電気の供給開始は申し込みから、2週間から2ヶ月程度で供給が開始します。

 

電気の検針などはマイページでご確認できます。

 

電気料金の支払いですが、手続きが間に合わない場合はコンビニ払いで対応していきます。

 

 

シンエナジーで電気の支払い方法は検針日があり、その日にちによって支払日が変わってきます。

 

以上がシン・エナジーでの申し込みの流れでした。

 

 

シンエナジーが選ばれる理由3選!

 

 

 

シンエナジーが選ばれる3つの理由を紹介します。


 

  1. 1人暮らしでも安くなりやすいプランあり
  2. 電気代の支払いでマイルが貯まる
  3. 初期費用や解約金がない

 

1人暮らしでも安くなりやすいプランあり

 

シンエナジーは電力会社では珍しい1人暮らしや夜間プランがある電力会社です。

 

このプランと契約すると、夜間に電力を多く使う方に向けたプラン。

 

あなたが1人暮らしや夜間に多く電力をお使いなら、電気代の節約になります。

 

下のYouTubeで生活フィットプラン(夜)がわかります。

 

 

電気代の支払いでマイルが貯まる

 

シンエナジーは電気代を払うと、マイルがどんどん貯まっていきます。

 

マイルが貯まる電力会社は少ないので、マイルを貯めているならお得な電力会社です。

 

初期費用や解約金がない

 

電力会社の乗り換えで、とくに大切なのは初期費用や解約金がないこと。

 

もしも、乗り換えて電気代が高くなったら、別の電力会社に乗り換えることもできます。

 

初期費用や解約金がないと、乗り換えを気楽にできます。

 

  1. 1人暮らしでも安くなりやすいプランあり
  2. 電気代の支払いでマイルが貯まる
  3. 初期費用や解約金がない

 

>>>気楽にシンエナジーに申込みする!

 

 

シンエナジーの基本情報

 

 

シンエナジーの基本情報

  • 会社名:シン・エナジー株式会社
  • 契約プラン:個人プラン・事業プラン・動力プラン
  • 電気代:電気量料金が最大10%以上も安くなる
  • 契約解除:違約金なし
  • 支払い方法:クレジットカード・口座振替
  • 申込み方法:ネット申込み(最速5分)
  • 公式サイト:symenergy.dga.jp/

 

 

シンエナジーは解約しても解約金もなく、軽い気持で申し込みできます!

 

下から料金シュミレーションを行うこともできます。


 

 

\一番お得な電力会社!/

※無料で数十社の新電力会と比較します!

 

 

シンエナジーに申込みした電気の質は?

 

 

シンエナジーに申込みしたとして、電気を使用した場合。

 

「電気は暗くならないの?」

 

「電気の質が落ちて停電するのでは?」

 

シンエナジーに申込みしても、電気の質が心配だと思います。

 

実はどこの電力会社でも電気の質は同じですw

 

経済産業省に書かれていました。

 

 

自分だけ停電が多くなる恐れはないのでしょうか?

 

電気そのものの品質や信頼性(停電の可能性など)は、どの会社から電気を買っても同じです。

 

引用元:経済産業省より

 

 

シンエナジーに申込みしても安心して電気を使用できますw

 

 

まとめ

 

 

シン・エナジーの申し込みは、公式サイトから申し込みでき非常に簡単です。

 

また、現在契約中の電力会社と解約する必要もなく手間いらずです。

 

スマートメーター設置する際も、費用など一切からないので手軽に契約できます。

 

ぜひ、この機会にシン・エナジーで電気料金を安くしてください!

 

 

本日はここまでお読み頂きありがとうございました。

 

ハツオでした!


 

 

\一番お得な電力会社!/

※無料で数十社の新電力会と比較します!

 

 

 このエントリーをはてなブックマークに追加 
TOPへ