あなたがあしたでんきの乗り換えを検討しているなら、エネチェンジがオススメ!
エネチェンジは多数のメディアで紹介されています(新電力会社の比較サイト)
あしたでんきよりお得な新電力会社を数10社から無料で紹介します(↓エネチェンジでシュミレーションした画像)
乗り換えると、最大2万円以上のキャッシュバックの可能性あり
あなたがあしたでんきと契約するなら、「解約金は払うの?」
「解約方法はどうやるの?」と疑問が多いと思います。
このページではあしたでんきの解約方法や注意点、解約金発生についてわかりやすく紹介します。
あしたでんきの解約を知りたいなら、ぜひ、読んで解約についてくわしくなってください。
あしたでんきに解約金(違約金)はあるの?

あしたでんきと契約して、解約した場合は解約金。
いわゆる違約金などの手数料はかかるのでしょうか?
あしたでんきは契約期間中に解約しても、解約金や手数料などの費用は一切かかりません。
電力会社の中には契約を解約すると、解約金や手数料が発生するところもあります。

ですが、あしたでんきはそういった料金を気にする必要はなく、お試し感覚で契約できるメリットがあります。
あなたもあしたでんきが気になっているなら、下の公式サイトで料金シュミレーションだけでも行ってくださいね!
「えーー!安いじゃん!」という結果が出るかもしれませんよ。(笑)
あしたでんきの解約方法は?

あしたでんき解約方法の流れを2パターン紹介します。
- 住所はそのままで他社に切り替える場合
- 引越しや建物解体で解約する場合
とで解約方法が違うので気をつけてください。
住所はそのままで他の電力会社に切り替える場合
この場合は切り替え先の電力会社が解約の手続きをするので、どの電力会社に切り替えるかを選び契約をするだけでOKです。
ご自身であしたでんきへ連絡する必要はありません。

基本的に新電力会社と契約して、引っ越しでの解約でない場合は、ご自身で連絡する必要はありません。
切り替え先の電力会社が、解約の手続きを行いますよ。
引越しや建物解体で解約する場合

先ほどもチラッと紹介しましたが、引っ越しでの解約は、あしたでんきにご自身で連絡が必要になります。
マイページにある「解約のお申し込み」から手続きしましょう。
不明点があればあしたでんきカスタマーセンターへご連絡ください。
- あしたでんきカスタマーセンター
- 電話番号:0120−554−247
- 受付時間:9:00−17:00(日曜、祝日を除く)
解約が完了したかどうかはメールでのお知らせか、マイページの「ご契約情報」のページの契約期間で確認することができます。
自由化後に新規参入の小売電気事業者と契約した場合、その後に引っ越しをすると、どうなるのですか。
答.契約をされた小売電気事業者との間で手続きが必要となりますので、契約をされた小売電気事業者に御確認ください。
また、引っ越し先で契約している小売電気事業者が供給している場合でも、引っ越しに伴う手続きが必要な可能性がありますので、契約をされた小売電気事業者に御確認ください。
引用元:電力・ガス取引監視等委員会
あしたでんきが選ばれる3つの理由

あしたでんきにはデメリットだけでなく、メリットもあるので紹介していきますね。
あしたでんきのメリットは主に3つです。
- 電気使用量が安いメリット
- 契約アンペア(基本料金)は0円
- 電気使用量を確認でき、節電意識が高くなる
あしたでんきは電気使用量が安いメリット

あしたでんきは、標準プランなら基本料金が0円で、従量単価は26円/kwh(※東京エリア)で一定です。
東京電力エリアの一般的なプランである従量電灯Bは
- 最初の120kWhまで・・・19.88円/kWh
- 120kwhをこえ300kWhまで・・・26.48円
- 300kWh以上は・・・30.57円/kWh
となっています。
あしたでんきは従量電灯が均一の26円/kWhのため、120kwh(東京電力は26.48円)を超えるあたりから、お得になっていきます。
月700kWh以上利用する家庭、金額にして18,000円/月かかっている方は、「たっぷりプラン」が安くなりやすいです。
契約アンペア(基本料金)は0円

従来の電気料金は、基本料金はアンペア数で決まっていました。
例を挙げると、東京電力エナジーパートナーの従量電灯Bでは1契約ごとに、
- 10Aで286円
- 15Aで429円
- 20Aで572円
- 30Aで858円
- 40Aで1144円
- 50Aで1430円
- 60Aで1716円
の基本料金がかかっていました。
あしたでんきに乗り換えると、基本料金は0円です。
また、アンペア数の変更には工事が必要でしたが、無償でアンペア変更をしてもらえます。
電気使用量を確認でき、節電意識が高くなる

あしたでんきでは、スマートメーターを使用しているため、月々の電気料金だけでなく、日別の電気使用量を知ることが可能です。
そのため、電気を普段どのように使っていたかを詳しく知ることができます。
あなたが「もっと電気代を節約したい。」「電気使用量をチェックして節電の意識を高めたい。」
あしたでんきなら、日常の電気使用量を振り返ることができます。
あしたでんきのメリットは3つあります。
- 使用量が多いとメリットが大きい
- アンペア数で料金が変わらない
- 電気使用量を確認でき、節電意識が高くなる
あしたでんきの基本情報
- 会社名:TRENDE(トレンディ)株式会社
- 契約プラン:一人暮らしから大家族向けのプラン
- 電気代:基本料金0円。従量料金均一
- 解約金:違約金や解約金はなし
- 支払い方法:クレジットカード、口座振替
- 申込み:ネット申込み
- 公式サイト:https://ashita-denki.jp/

あなたがあしたでんきに申し込みすると、電気代を節約できます!
ムダな電気代は払わないでくださいw
あしたでんき解約の注意点とは?

あしたでんきには注意事項もあります。
ぜひ、読んでおくとなにか合っても安心ですよ。
あしたでんきを解約をして他の電力会社に切り替える場合。
引っ越しの多い時期や年末年始など混雑状況によっては、次の電力会社のサービスを受けるのに1ヶ月以上かかる場合があります。
切り替えたい日程が決まっている方は、余裕を持って手続きを行うことをおすすめします。
また、あしたでんきの支払い方法はクレジットカード決済のみです。
解約手続きが完了し最後の引き落としが終わるまでは、クレジットカードを解約しないようご注意ください。

あしたでんきと契約する際、書面で解約の条件を確認することで納得できますよ。
小売電気事業者には、料金を含む供給条件の書面による 説明義務が課されていますので、契約期間や契約解除などの諸条件をよく確認し、納得して契約することが重要です。
引用元:国民消費者センターより
あしたでんき以外のおすすめ電力会社

あしたでんきから別の電力会社の切り替えをお考えの方に。
おすすめの電力会社をご紹介します。
当サイトでも超オススメしていますので、内容だけでもチェックしておくと参考になりますよ!
エルピオでんき

エルピオでんきは50年以上もLPガスの提供を行なってきたました。
ようやく電力供給事業に新規参入しました。
あまり聞いたことのない新電力会社かもしれませんが、それはコストを抑えるために大々的な広告をしていないから。
また、特典やポイントサービスもしていないので、その分費用を徹底的に抑えることに成功し、とにかく安い電力会社です。
ガス会社から誕生した企業という点を活かした、ガスとのセット割プランもあります。
ガスと電気どちらも節約できるというのが最大の特徴があります。
- 電気代が安い。
- ガスと電気のセットあり。
- 解約金なども発生しない。
Looopでんき

Looopでんきは東日本大震災をきっかけに設立し、自然エネルギーの普及に力を入れている企業です。
中部電力と資本業務提携を結んでいるので安心感があります。
料金プランは基本料金が0円、従量料金が一律なので、電気を使った分だけ料金を支払えばいいというシンプルな仕組みが最大の特徴。
太陽光発電にも積極的なので、太陽光発電を家に設置しているご家庭は電力量料金から1円引きされ、さらにおトクになります。
まとめ
あしたでんきの解約についてご紹介しました。
まとめると。。。
- あしたでんきは契約を解約しても解約金や違約金は発生しない。
- 解約方法は引っ越しなど住所が変わるかどうかで違うので注意する。
- 解約する際は日程に余裕をもって手続きする。
- 支払いに利用しているクレジットカードの解約には注意。
以上があしたでんき解約についてのまとめでした。
あしたでんきは解約に費用がかからないので、申し込みも気楽にできます。
また、解約も簡単なので、あなたに合った電力会社を見つけてください。

エネチェンジなら最大2万円以上のキャッシュバックの可能性があります!
数10社以上からシミュレーションできるので、お得な新電力会社が見つかりますw
ツイート
